お花見の報告
4月14日 お花見の報告
- 日時
- 2018年4月14日(土) 11:00~1400
- 場所
- 富山県中央植物園
- 参加者
- 16名
午前11時、富山中央植物園入口前に集合しました。当日は、あいにく雨が降っていてちょっと寒かった日でした。
まず、昼食場所のログハウスの様な場所に入りました。そして、当日の予定の説明(昼食時間など)を済ませた後にそれぞれ、グループを作って植物園内を歩き回りました。
ソメイヨシノは、もう見られなくなりましたが、珍しいお花が、あっちこっちに咲いてました。温室にも入り、お花も身近かに見られ、触ったり、香りを感じてみたりして楽しみました。でも、雨が降っていて寒かったのでほとんど温室内にいました。
(写真は、サトザクラ)
昼食時間に大戸屋さんから弁当が届いたので、大きな2つのテーブルにそれぞれ、囲んで弁当を食べました。弁当は、
- 鶏肉
- 豚肉
- 魚料理
の3種ありました。どれも美味しそうでした。弁当をたべながら、世間話など、楽しそうに話していました。又は、来年もお花見する時は、晴れて欲しいね。と話してました。
今回、参加出来なかった方は、是非、来年の時は、一緒に参加しましょうね。
(写真は、桃。菜の花もきれいでした!)
本文終了